
-
2018.11.17[sat]-11.18[mon]
@ジョイフル本田 瑞穂店
2018年最後のイベントを開催♡
来年はあなたの街にやってくるかも!
ボタニカル号ツアーも『ジョイフル本田 瑞穂店』での開催が今年ラスト…。館内にはペット連れのお客さまも多く、“キッズ写真館”ではペットと一緒に撮影をされる方がたくさんいました♡ また、保湿に関心をもっている方たちには、ディープなうるおいを実感できるホイップシアバター配合のボディミルクをおすすめ⭐︎ その場で使っていただき、効果を体感してもらいました。
ボタニカル号ツアーは寂しいですがここで一休み、来年もみなさまの笑顔に再会できることを楽しみにしています!

-
2018.11.9[fri]-11.11[sun]
@ロハスフェスタ万博2018 autumn
『ロハスフェスタ万博』に出展!
ボタニカル号を目印にみんなが大集合♡
ボタニカル号が出動したのは、1日に約2万人が来場する『ロハスフェスタ万博』。開場前から入口には長蛇の列ができており、オープンと同時に広場は一気に賑わいムードになりました☀︎ この『ロハスフェスタ万博』では“ボタニカル号ガチャガチャ”、“ホイップシアバター手作り体験”、“キッズ写真館”と大人気の催し物をなんと3つ同時に開催! おかげさまで「ロハスフェスタ内で一番盛り上がっている!」と、声をかけていただきました。

-
2018.10.13[sat]-10.14[mon]
@基町クレドパセーラ
ボタニカル号ガチャが中国地方に遠征♪
季節はすっかり秋へ…
夏にスタートしたボタニカル号ツアーも気付けば秋。朝晩が寒くなり、みなさんも乾燥が気になるようになってきたのではないでしょうか? 広島のイベントではスクラブに興味を持ってくれる方が多く、使い方から成分のこと、保湿力について、と有意義なコミュニケーションをとることができました。おすすめはスクラブをスペシャルケアとして、週に1、2回使用する方法。濡れた肌にスクラブをなじませ、やさしくマッサージして洗い流せばOK。そのあとはボディミルクでたっぷり保湿してくださいね。

-
2018.10.6[sat]-10.8[mon]
@下北沢ケージ
下北沢の高架下にボタニカル号が登場!
連日、遊びにきてくれた方もいました
ボタニカル号が出動したのはサブカルチャーのメッカ、下北沢。今回もホイップシアバター体験、ボタニカル号ガチャガチャを開催し、3日間のイベントは大盛況でした。なかには近所にお住まいの方が連日「また遊びに来ました!」と声をかけてくれたり、ショッピング中の女性からは「いつもダイアンボタニカル使ってますよ」など、ありがたいお言葉をいただきました!

-
2018.09.29[sat]
@ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ 二子玉川ライズ
ブースはハニーオランジュの香りに包まれ
「いい匂い♡」と関心を集めました
大阪に引き続き、東京の二子玉川でも『ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ』が開催されました。ダイアンボタニカルのブースでは、『ホイップシアバター』のハニーオランジュの香りが優しく漂い、ほんのり甘い匂いに足を止めてくれる方が多数。「このいい香りがするシャンプーはこれですか?」と、たくさんの問い合わせをいただきました。徐々に風が冷たくなり、乾燥が気になる季節になってきたので、『ホイップシアバター』シリーズで“上質な潤い”を実感してみてください。

-
2018.09.24[mon]
@ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ グランフロント大阪
ワークショップでは整理券を配布するほど
ダイアンボタニカルのブースが大盛況に!
ドラッグストア『ココカラファイン』が主催するイベント『ココロ、カラダ、ゲンキ。フェスタ』が大阪で開催。健康や美容に役立つ情報が盛りだくさん、多数のブースでワークショップなどが体験できました。もちろん、ダイアンボタニカルのブースでは『ホイップシアバター』作りを実施。おかげさまで整理券を配布するほど大好評でした。

-
2018.09.23[sun]
@mozoワンダーシティ
まるでモデル気分が味わえる!?
パパ&ママも『キッズ写真館』に大満足!
今回は『mozoワンダーシティ』の館内にボタニカル号がおじゃましました。室内のイベントということで、『キッズ写真館』で活躍中のプロカメラマンさんはストロボを用意し、準備万端。そのかいあって、『キッズ写真館』の希望者の列はスタートから途切れることなく「こんな素敵な写真をもらっていいんですか?」と、みなさんから喜びの声をたくさんいただきました♡ やはりプロのカメラマンの手にかかると、子供もいつもとは違って生き生きとした表情になるみたいです。おかげで、会場全体がぱっと明るく華やかになりました!

-
2018.09.22[sat]
@ららぽーとEXPO CITY
みんなに囲まれて大人気のボタニカル号!
EXPO CITYが笑顔に包まれました♡
ボタニカル号が訪れたのは『ららぽーとEXPO CITY』、“空の広場”。 この広場ではボタニカル号が360度、全方位から写真撮影できるとあって、いつも以上に大にぎわい! お買い物で歩き疲れたパパやママは休み、子供はボタニカル号の周りで大はしゃぎという光景がよく見られました。みなさんから「写真はどうしたら撮ってもらえるの?」「ホイップシアバターはどんなところがいいの?」などと、声をかけていただき、とてもアットホームなイベントになりました。

-
2018.09.15[sat]-17[mon]
@ロハスフェスタ東京2018 光が丘公園
満を持して『ホイップシアバター』が発売!
ボタニカル号の周りは子供たちでいっぱいに
毎年7万人が来場するというビッグイベント、『ロハスフェスタ』に参加。15日は、あいにくの雨でしたが『ホイップシアバター』の発売日ということもあり、手作りホイップシアバターの体験ブースは大盛況でした。ナチュラル志向のママたちも『ホイップシアバター』の保湿力を体感し、さらに天然由来成分90%以上というところが高ポイントだったようです。中にはボタニカル号を指し「この車、としまえんでも見たよ!」と声をかけてくれる子もいて、ボタニカル号の周りは常に子供たちであふれかえっていました。

-
2018.09.10[sat]-11[sun]
@三井アウトレットパーク 木更津
プロのカメラマンに写真を撮ってもらえる
『キッズ写真館』がスタート!
ダイアンボタニカルの公式SNSをフォローしてくれた方に、新たな特典が増えました! なんと、ファッション誌などで活躍するプロのカメラマンが、子供や家族を無料で写真撮影してくれるんです♪ 撮った写真は、その場でプリントして、プレゼント! この『キッズ写真館』に参加してくれた方からは、「いい思い出になりました」、「やっぱりプロに撮ってもらうと違う!!」と感激のコメントをいただきました☆ 次の『キッズ写真館』は9月22日(土)大阪@ららぽーとEXPO CITY、23日(日)愛知@mozoワンダーシティで開催予定。このチャンスをお見逃しなく!!

-
2018.09.01[sat]-02[sun]
@Local Green Festival 横浜赤レンガ地区野外特設会場
9月15日発売の『ホイップシアバター』
シリーズがついにお披露目♡
『“地元の緑を大切にしよう”がコンセプトの『Local Green Festival』に、ボタニカル号も駆けつけました。自然派なフェスティバルで、ボタニカルショップがたくさん集まり、横浜赤レンガ倉庫はボタニカルガーデンに変身。ワークショップでは、発売日が迫った『ホイップシアバター』シリーズの存在を身近に感じてもらいたく、みなさんに“ホイップシアバター手作り体験”をしていただきました♪ また、大人気の“ボタニカル号ガチャ”も継続! 景品がちょこっとだけ変わり、おかげさまで終始、大行列でした♡

-
2018.8.18[SAT]-8.19[SUN]
@としまえん
“ボタニカル号ガチャ”の登場で
子供も大人も大興奮♪
『としまえん』では、ダイアンボタニカルの公式SNSをフォローしてくれた方限定で、ガチャガチャの挑戦が可能に。パパ&ママは、もちろん1等賞の“㊙アイテム”を当てて欲しいのに、子供たちは3等賞の“お菓子”で大喜び(笑)。そんな様子を見て、大人はガッカリしながらも「お菓子が一番うれしいね」と子供に話しかけていたのが印象的でした。なかには兄弟で2等賞の“ボディクリーム”が当たった方や、当たった景品をその場で彼女にプレゼントする彼氏もいて、笑顔や愛が盛りだくさんのハッピーなガチャガチャになりました。

-
2018.8.11[SAT]-8.12[SUN]
@ラグーナテンボス
気温35℃の猛暑の中
ボタニカル号がプールに出現!
ツアー初日の舞台は愛知県蒲郡市にあるプール、『ラグーナテンボス』。この日は35℃の猛暑にも関わらず、多くのファミリーでにぎわい、ボタニカル号は一躍人気者に♡ CMでもおなじみの車ということで、子供だけではなく、お父さん達も「これは公道を走れるの?」と興味シンシン。ボタニカル号のそばから出る、シャボン玉器にはダイアンボタニカル“リフレッシュ&スムース”の香りをミックスし、みなさんから「イイ匂い♡」、「爽やかな香り!」と好評をいただきました。プールあがりの髪は、紫外線を大量に浴びて痛みがち。お配りしたダイアンボタニカルのシャンプー&トリートメントでしっかりケアしてくださいね。